SOLD OUT
今年も届きましたイエロー不動。千葉県の飯米「ふさこがね」を低精白で醸し、瓶内二次発酵をかけたマニアックなスペックのうすにごり。低精白にありがちな雑味を感じさせないのはさすが不動です。甘み・酸味・発泡感が合わさってクセになること間違いなし。
※開栓注意
酒米:千葉県産ふさこがね 度数:15度
精米歩合:80% タイプ:生酒
【鍋店/千葉県】
鍋店(なべだな)は、かつて関東灘と呼ばれた千葉県神崎町にある老舗の酒蔵です。創業は元禄2年(1689年)で、元々は成田山の門前で酒造りをされていました。「鍋店」は、江戸時代に金貨を作る金座や銀貨を作る銀座などの「座」制度の一つ「鍋座」に由来します。当時鉄類は武器製造などに必ず必要だったことから、貴重な鉄類を使い製造する権利を幕府が地方の信用ある家に与えていた特権を鍋座と呼びました。当時、老舗のことを「おたな(店)」と呼び、鍋と店で「鍋店(なべだな)」と呼ぶようになったと言われています。蔵の代表銘柄は「仁勇 (じんゆう)」と「不動 (ふどう)」で、不動シリーズは全国の特約店でのみ販売される限定シリーズです。
※実店舗でも販売している為、売り切れの場合がございます。
※クール便をご利用される場合は、トップページより「クール便オプション」をご購入ください。